hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 05/25() Interface
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2017年03月23日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2017/03/25 11:28:05"]

#1 [NetBSD] panic after wake up (CF-N10)

Mar 25 20:08:47 CF-S9 /netbsd: acpi0: entering state S3
Mar 25 20:09:57 CF-S9 syslogd[188]: restart
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: uvm_fault(0xfffffe8107ee12e0, 0x0, 1) -> e
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: fatal page fault in supervisor mode
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: 
      trap type 6 code 0 rip ffffffff8062d581 cs 8 rflags 10202 cr2 0 ilevel 0 rsp fffffe8040aa5aa0
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: curlwp 0xfffffe811d064840 pid 104.1 lowest kstack 0xfffffe8040aa22c0
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: panic: trap
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: cpu0: Begin traceback...
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: vpanic() at netbsd:vpanic+0x140
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: snprintf() at netbsd:snprintf
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: startlwp() at netbsd:startlwp
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: alltraps() at netbsd:alltraps+0x9e
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: drm_irq_install() at netbsd:drm_irq_install+0xb7
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: __i915_drm_thaw() at netbsd:__i915_drm_thaw+0xc9
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: i915drmkms_resume() at netbsd:i915drmkms_resume+0x34
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: device_pmf_driver_resume() at netbsd:device_pmf_driver_resume+0x46
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: pmf_device_resume_locked() at netbsd:pmf_device_resume_locked+0xd3
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: pmf_device_resume() at netbsd:pmf_device_resume+0x41
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: pmf_system_resume() at netbsd:pmf_system_resume+0xc7
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: acpi_enter_sleep_state() at netbsd:acpi_enter_sleep_state+0x182
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: sysctl_hw_acpi_sleepstate() at netbsd:sysctl_hw_acpi_sleepstate+0xfe
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: sysctl_dispatch() at netbsd:sysctl_dispatch+0xc1
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: sys___sysctl() at netbsd:sys___sysctl+0xd8
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: syscall() at netbsd:syscall+0x1d8
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: --- syscall (number 202) ---
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: 77e0d470c97a:
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: cpu0: End traceback...
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: 
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: dumping to dev 0,1 (offset=25397671, size=1019705):
Mar 25 20:09:57 CF-S9 /netbsd: dump 


2014年03月23日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/03/23 20:51:30"]

#1 [墓参] 墓参

0640 出発
0720 八街着
0737 八街発
0805 小堤着
0815 小堤発
     (高田 IC 経由) 高速 400 円
0900 平和公園着
0924 平和公園(1)発
     平和公園(2)
     千葉寺
Navigator の「一般道路・距離優先」に従ったら、 ちょっと面白い経路になった。
高田 IC の付近で、無線のアンテナを発見。 (他にも二件)
平和公園では、 ヤマガラ (デジタル図鑑) とおぼしき鳥を発見。


2011年03月23日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/23 23:56:37"]

#1 [無題] 原発は何故いけないか

最近起きたことと、 (あるいは、それを) 手元に写したもの を見ていたら、やっと気が付いた。
科学を信じていない人には二つの方向がある。
  1. 宗教や迷信を(そうとは思わずの場合も含めて)信じている人達
  2. 人間の作り上げた科学は万能ではなく、いろいろな意味で人間の理解を起える部分がある
多分、この二つの方向が全く逆なのにもかかわらず、「科学を信じていない」くくりになる。
この他に科学を信じている人達がいる。
  1. 科学は万能であって、人間は全てを制御出来る
この「信じている」人達から上の「信じていていない」二つを一くくりにするから話が面倒な気がする。
で、この「信じている」方の人達は、多分原発に賛成することが出来る。
上に挙げた URL に書いてあることは、 正に、
「人間は自然を支配出来る。自然の全てを理解することが出来る」
という立場に立っている。
この並べ方は、分り難いので、並べ直すと、
  1. 宗教や迷信を(そうとは思わずの場合も含めて)信じている
  2. 科学は万能であって、人間は全てを制御出来る。 仮に全てを制御出来ないとしてもその部分は無視出来るほど小さい
  3. 科学は大変素晴しく、人類のためになる部分が多いが、 しかし万能ではなく、いろいろな意味で自然は人間の理解を起える部分があり、 これを無視すると、大変恐しい目に合う
この真中に書いた 2. の能天気な人々が原発推進の力となっている訳だ。
と大雑把に、科学に対する姿勢について書いたが、 ここに経済的な動機(価値観)が入ると、ややこしくなる。


2010年03月23日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/03/23 15:58:20"]

#1 [NetBSD][pkgsrc] ssh -X -Y ==> FireFox 3.7

いつも使っている 4.0 の機械は Firefox や emacs が良く落ちる。 何とか更新したい。そういう時には別の機械で用意しておいて移行する。 しかし、この別の機械の方で X がうまく動いていない(詳しくは忘れている)
それで、最近やっと ssh -X -Y のやり方が分ったので (nork さんありがとう)、 いつも使っている 4.0 の機械から、新しい方に ssh で入って、そちらで (きのうから) X のクライアントを動かすようにしている。それで firefox や emacs を新しく作って見た。
-X -Y の両方を付ける必要はなく、どちらか片方で良い、と教えてもらいました。
古くは -X、最近は -Y と理解しました。man ssh を見よ、ということで、簡単には
選択意味
-XEnables X11 forwarding
-YEnables trusted X11 forwarding
ということで。 .. この理解は問題があるらしい、
通常は -X を使う、もしこれでだめで、昔と同じ挙動がどうしても必要な時には -Y を使う というのが安易な理解のようだ。

FireFox 3.7 MineField:

   46  2010-03-23 00:31  sudo make package
...
=> Registering installation for firefox-3.7a4pre
firefox-3.7a4pre requires installed package MesaLib-7.4.4nb2
firefox-3.7a4pre requires installed package desktop-file-utils-0.15
firefox-3.7a4pre requires installed package gtk2+-2.18.3nb1
firefox-3.7a4pre requires installed package jpeg-8nb1
firefox-3.7a4pre requires installed package libIDL-0.8.13
firefox-3.7a4pre requires installed package libXt-1.0.6
firefox-3.7a4pre requires installed package sqlite3-3.6.23
firefox-3.7a4pre requires installed package xulrunner-1.9.3a4pre
===> Building binary package for firefox-3.7a4pre
=> Creating binary package /export/pkgsrc/packages/All/firefox-3.7a4pre.tgz
m08@makoto 01:50:02/100323(..wip/firefox)% which emacs
必要な全てのものを用意しておいてから 1:20 かかった (?) MineField ってどういう意味かな ?

emacs 23.1.90.1:

wip/emacs-current から:
m08@makoto 01:50:02/100323(..wip/firefox)% which emacs
/usr/pkg/bin/emacs

m08@makoto 07:49:13/100323(..wip/firefox)% emacs --version
GNU Emacs 23.1.90.1
Copyright (C) 2009 Free Software Foundation, Inc.
GNU Emacs comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY.
You may redistribute copies of Emacs
under the terms of the GNU General Public License.
For more information about these matters, see the file named COPYING.
メモリ・リークがあるのかな、良く
Memory exhausted--use C-x s then exit and restart Emacs
のようになる (wip/wl-current でメールを読んでいる時です)
  PID USERNAME PRI NICE   SIZE   RES STATE      TIME   WCPU    CPU COMMAND
25844 makoto    85    0   270M  263M select     1:06  0.00%  0.00% emacs

Comments related this article

Re: ssh -X -Y ==> FireFox 3.7 by     2010/03/25 00:49
いちおうですが、「MineField」->地雷原でアルファレベルの開発版についている名前...
Re: ssh -X -Y ==> FireFox 3.7 by makoto fujiwara    2010/03/26 11:11
I my me mine だと思って mining の方は全く考えませんでした。 それで辞書を索くこと...

2009年03月23日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/03/23 12:03:43"]

#1 [NetBSD] DL320 で i386 の ./build.sh が遅い

   107  23:43   cvs update -r netbsd-5 -dP
   113  1:24    cd ..
   114  1:24    mv src src-netbsd-5
   115  1:24    cd src-netbsd-5/

pts/0:makoto@DL320 1:25:31/090323(/export/src-netbsd-5)> 
time sudo ./build.sh -j 4 release > & ../log-netbsd-5
5504.379u 808.976s 3:09:22.31 55.5%     0+0k 9409+710816io 66675pf+0w
55.5% というのは 予定の 200% にくらべると 1/4 しか出ていない。 tmpfs は設定してあります。
メモリは何だったかな。
PC2-6400 アンバッファ ECC DDR2 SDRAM
とある。どうも ML-115 に初めに入っている 450259-B21 のと同じもののようだ。 (拝借可能 ?)


2008年03月23日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/03/28 01:27:18"]

#1 [BUG] 東京理科大森戸記念館への経路

AsiaBSDCon 2008 が開かれる 東京理科大森戸記念館 は市ヶ谷にあると思っていたが、最寄りの駅は飯田橋だそうだ。 それで、更にちょっと分り難いという話があって、 自分なりに 東京理科大森戸記念館への経路 を作って見ている。 ja/en 日英を変な方法で bi-lingual にしているが、印刷する時までは まだ面倒が見られていない、さてそれはどうすればいい ?


2007年03月23日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/03/24 11:00:18"]

#1 [歌舞伎] 義経千本桜

3/21 (水)に午前の部、3/23 (金)に午後の部を見て来た。
昼の部
序 幕鳥居前
佐藤忠信実は源九郎狐菊五郎
静御前福 助
亀井六郎松 江
伊勢三郎亀三郎
駿河次郎亀 寿
片岡八郎男女蔵
笹目忠太亀 蔵
武蔵坊弁慶左團次
源義経梅 玉
二幕目渡海屋

大物浦
渡海屋銀平実は新中納言知盛幸四郎
源義経梅 玉
相模五郎歌 六
亀井六郎松 江
伊勢三郎亀三郎
駿河次郎亀 寿
片岡八郎男女蔵
入江丹蔵高麗蔵
武蔵坊弁慶左團次
女房お柳実は典侍の局藤十郎
三幕目 道行初音旅竹本連中 清元連中
佐藤忠信実は源九郎狐菊五郎
逸見藤太仁左衛門
静御前芝 翫
夜の部
四幕目木の実

小金吾討死
五幕目すし屋
いがみの権太仁左衛門
鮓屋弥左衛門左團次
弥助実は三位中将維盛時 蔵
主馬小金吾扇 雀
お里孝太郎
梶原の臣由次郎
桂 三
松 也
宗之助
猪熊大之進錦 吾
お米竹三郎
若葉の内侍東 蔵
小せん秀太郎
梶原平三景時我 當
大 詰川連法眼館

奥庭
佐藤忠信/佐藤忠信実は源九郎狐菊五郎
源義経梅 玉
静御前福 助
亀井六郎團 蔵
駿河次郎秀 調
伊勢三郎亀 蔵
片岡八郎友右衛門
川連法眼彦三郎
飛鳥田之助
横川禅司覚範実は能登守教経幸四郎


2006年03月23日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/03/23 21:15:21"]

#1 [Mail] Thunderbird の迷惑メールの欄が出て来ない

たまたま見ていた家人の Thunderbird の画面で、 メール一覧の窓に表示されている項目が少ない。 特に迷惑メールの欄がない。これをどうやって出すのかと 画面上部のメニューから探しまわったり 20050705 版(だったかな)から 2005/12 の 1.5 版にしたり、google で探したり して見たが、全然分らない。help も見ようとはしました。

最後にその欄が表示されている一番右側に、何か変な印があるので、それを クリックすると、表示するものの選択肢が出て来て選べるということが分った。 考えて見れば、良い User Interface かも知れないが、...

上のメニューにもそこへの誘導があってもいいのではと思った。

しかしとどまるところを知らない spam ですね...



2005年03月23日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/03/23 22:21:09"]

#1 [Emacs] forms-find-file 簡易データべース

次のようなもの、 を用意しておいて、 例えばその名前を forms-address.ctl とする。
;; -*- Emacs-Lisp -*-
     (setq forms-file "~/database/address")
     (setq forms-number-of-fields 6)
;;     (setq forms-read-only t)                 ; to make sure
     (setq forms-field-sep ";")
     ;; Don't allow multi-line fields.
; (setq forms-multi-line "\k") C-k is the default
;forms-multi-line
;  Variable: If not nil: use this character to separate 
;    multi-line fields (default C-k).

 (setq forms-format-list
           (list
"\n  First	   : "  1
"\n  Last	   : "  2
"\n  Email	   : "  3
"\n  phone	   : "  4
"\n  fax	   : "  5
"\n  birthday	   : "  6
))
M-x forms-find-file すると名前を聞いて来るので、 この名前 (forms-address.ctl)を入力する。 これで、一行単位のデータべース(database/address)を編集出来る。

画面の下の方に help の一部が表示されるが C-h m で表示される中に次 のようなものがある。

Commands:  Equivalent keys in read-only mode:
 TAB            forms-next-field          TAB
 C-c TAB        forms-next-field
 C-c <          forms-first-record         <
 C-c >          forms-last-record          >
 C-c ?          describe-mode              ?
 C-c C-k        forms-delete-record
 C-c C-q        forms-toggle-read-only     q
 C-c C-o        forms-insert-record
 C-c C-l        forms-jump-record          l
 C-c C-n        forms-next-record          n
 C-c C-p        forms-prev-record          p
 C-c C-r        forms-search-reverse       r
 C-c C-s        forms-search-forward       s
 C-c C-x        forms-exit                 x


2003年03月23日() 旧暦 [n年日記]

#6 [Web] apachectl startssl

tty00:root@hoge 15:19:54/030323(...textproc/kakasi)# /usr/pkg/sbin/apachectl startssl
Syntax error on line 111 of /usr/pkg/etc/httpd/ssl.conf:
SSLCertificateFile: file '/usr/pkg/etc/httpd/ssl.crt/server.crt' does not exist or is empty

#5 [Emacs] Wanderlust の問題(覚え)

2.10.0 を使っている
  • selecting deleted buffer 問題
  • draft buffer で C-c C-c で送った時に、 ( ~/.elmo/sendlog を見ると)送られているのに、画面が 変化せず、つい同じものをもう一通送ったりしてしまう。
  • (続き) この時は M-x kill-buffer (しかも「変更しているけれどいい ?」
    Buffer +draft/16 modified; kill anyway? (yes or no)
    に、「大丈夫いい」という必がある。
  • [ buffer つまり Namazu の検索で、最初に何かの理由 で失敗すると、次に(本来は検索結果があるのに)ない、 と言われてしまう。

#4 [hns] apache-1.x から apache-2.x に移行する場合

(何も考えないと) apache (httpd)の走っている権限が違うので、
Content-Type: text/html; charset=EUC-JP
Error Occured: can't write cache file, /home/makoto/diary/cache/2003/20030323.xhnf at lib/HNS/Diary.pm line 268.
のような文字が表示されてしまう。移行なら、変更してしまえば いいが、両方走らせる時には、工夫が要る。

#3 [Web] apache-2.0.44

cgi-bin の FollowSymlinks がうまく行かない。 httpd-2.0.44/server/request.c の次のところで失敗している。
397     if (opts & OPT_SYM_LINKS) {
398         if ((res = apr_stat(&fi, d, lfi->valid & ~(APR_FINFO_NAME
399                                                  | APR_FINFO_LINK), p))
400                  != APR_SUCCESS) {
401             return HTTP_FORBIDDEN;
のは link 先を入れるのを忘れているだけだった... ので
(画面に表示される文字は、お客様向けだから、あまり真剣に考えては いけない。error_log の方の字を良く見ること...)

namazu を入れる:

cvs [checkout aborted]: cannot stat /var/lock/cvs: No such file or directory
# mkdir -p /var/lock/cvs # chown my_login /var/lock/cvs

kakasi で:

libkakasi.c:116: warning: no previous prototype for `digest_start_copy'
libkakasi.c:130: warning: no previous prototype for `put_separator'
libkakasi.c:147: warning: no previous prototype for `putchars'
libkakasi.c:157: warning: no previous prototype for `digest_out'
libkakasi.c:200: warning: no previous prototype for `digest'
libkakasi.c:263: warning: no previous prototype for `digest_shift'
libkakasi.c: In function `kakasi_do':
libkakasi.c:504: argument `str' doesn't match prototype
libkakasi.h:34: prototype declaration
libkakasi.c:508: warning: pointer targets in passing arg 1 of `setcharbuffer' differ in signedness
gmake[2]: *** [libkakasi.lo] Error 1
gmake[2]: Leaving directory `/export/pkgsrc/textproc/kakasi/work/kakasi-2.3.4/lib'
gmake[1]: *** [all-recursive] Error 1
gmake[1]: Leaving directory `/export/pkgsrc/textproc/kakasi/work/kakasi-2.3.4'
gmake: *** [all-recursive-am] Error 2
*** Error code 2

patch-ad:

「NetBSD の方で unsigned にしているが、一か所、不充分だった」ような。

make install:

===> [Automatic ELF shared object handling]
ls: /usr/pkg/lib/libnmz.so.5: No such file or directory
ls: /usr/pkg/lib/libnmz.so.5.0: No such file or directory
===> Registering installation for namazu-2.0.12
pkg_create: can't stat `/usr/pkg/lib/libnmz.so.5'
pkg_create: can't stat `/usr/pkg/lib/libnmz.so.5.0'
namazu-2.0.12 requires installed package chasen-2.2.9
namazu-2.0.12 requires installed package chasen-base-2.2.9
namazu-2.0.12 requires installed package ipadic-2.4.4nb1
namazu-2.0.12 requires installed package kakasi-2.3.4nb1
namazu-2.0.12 requires installed package p5-File-MMagic-1.13
namazu-2.0.12 requires installed package p5-Text-ChaSen-1.03nb1
namazu-2.0.12 requires installed package p5-Text-Kakasi-1.04
namazu-2.0.12 requires installed package p5-nkf-1.7
namazu-2.0.12 requires installed package perl-5.6.1nb7
ttyp1:makoto@hoge 13:55:59/030323(...personal-pkgsrc/namazu-mef)>
これで何とか動いた。 Forbidden と言われても、実際には Not Found の場合もある、 ということかな。

#2 [無題] じゃんぱら千葉店

が開店(3/07)とは知らなかった。 DOS/V パラダイスの隣らしい。

#1 [Emacs] tcode tc-2.3pre20.tar.gz

tar zxf /a/j/distfiles/tc-2.3pre20.tar.gz
cd tc-2.3pre20/
./configure --with-lispdir=/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/tc-2.3pre20
make install
個人的に変更しているもの があるが、それをどこに反映するのか 分らなくなっている。
  1. bushu.dic
  2. tc-tbl.el
    "快否歯筆里■皿輯蓄戻浴秀糸春幸記朝知ワ送限研労統役セ運ツ特谷ァ導認健尾序振練念働"  
                   
    "快否歯筆里■皿濱蓄戻浴秀糸春幸記朝知ワ送限研労統役セ運ツ特谷ァ導認健尾序振練念働"
    
右 + 矢 = 知 ?
pre1 に戻したが、

Can't activate input method `japanese':

activate-input-method: Can't activate input method `japanese' [2 times]

M-x set-input-method RET japanese-T-code RET
Loading tc-sysdep (source)...done
Loading tc...done
Loading tc-tbl...done
Loading advice...done
Tコードモードでは「?」でヘルプが表示されます。

"Recursive load suspected":

error: "Recursive load suspected",
"/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/tc-2.3pre1/tc.elc",
"/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/tc-2.3pre1/tc-bushu.elc",
"/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/tc-2.3pre1/tc-setup.elc",
"/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/tc-2.3pre1/tc.elc"

cat tc-site.el:

(defvar tcode-data-directory "/usr/local/share/tc/"
"see Info of tc.")
これは関係なさそう。

tc-setup.el の次の部分が関係ありそう:

68 (if (featurep 'tc-setup)
69     ()
70   ;; load configuration file
71   (load "tc-site")
72   (and tcode-init-file-name
73        (load tcode-init-file-name t))
tcode-init-file-name の中身は ~/.tc だったので、~/.tc の最後に
(provide 'tc-setup)
を付けておいたら、無限ループ読出はなくなった。

tc-2.3pre20 を改めて使うこととする:

doc/sample.tc -> ~/.tc の変更
部首合成は確かに、信じられないくらい速くなった。快適。


2002年03月23日() 旧暦 [n年日記]

#4 [IRC] Subject: What's IRC? (981028-01 version)

話しは前後しますが,IRC ではチャンネル内での話しだけでなく一対一で
話すこともできます( private message = priv ということがおおい)。
priv の送り方としては2種類あります.(ユーザインターフェースの違いです)

C-cp : Commands buffer で文を入力後C-cp する.送り先を聞いてくるので
相手の nickname を入力すれば良い.

C-cm : まず C-cm する.送り先を聞いてくるので相手の nickname を入力する.
その後送る文面を mini-buffer で入力する.

この2種類のどちらかを使えばいいでしょう.こちらから相手への priv は,

>.....< ......

相手からの priv は

=.....= ......

と Dialogue バッファに表示されます
知らなかった.. 後で分ったりして..

#3 [Java] 上野さんの日記

って、僕のところでは読めない ?
Error: 406
Location: /diary/servlet/view
Cannot determine which character set is acceptable with your client.
ちょっと都合で en だけにしていることが多いのだが、ja を追加しても ?
"Mozilla/5.0 (X11; U; NetBSD macppc; en-US; rv:0.9.7) Gecko/20020117"
いや Acceptable Language は ja,en になっているはず。
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE ja, en;q=0.50 
HTTP_ACCEPT_CHARSET ISO-8859-1, utf-8;q=0.66, *;q=0.66 
これって変 ?

#2 [NetBSD] gcc

僕には、 ので、一番怪しげな方法として
/export/20011016/gnu/usr.bin/egcs
で 
mkdir          /tmp/dist
setenv DESTDIR /tmp/dist
make install 
して、
/a/j/distfiles/egcs-1.1.2-binary.tar.gz
というのを作って見た。mkdir -p /tmp/dist/usr/... 等が何回か必要だった。 include とかいいのかなという感じではある。

#1 [SPAM] 本文が空で添付が Virus

のメールが fml で弾けるかなと fml バイブル (English Pointer 本) を見たけれど、 単刀直入な答は書いてなかった気がする。 fml のメーリングリストってあったっけ。 自分は入っているかなと思ったが分らない。
に行ったら、 が気になってしまって、横道に。
でも macppc だと、「floppy には自分では読書き出来ない」問題というのがある..

targetedemailsolutions.com:

from mail1.targetedemailsolutions.com (205.244.64.132)
最近これが多い気がする。


2000年03月23日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [Mailing-List] djb-tools

メーリング・リストの 案内



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、12 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)